お知らせ

ホーム » お知らせ » 普通車MT免許の取得法変更について

普通車MT免許の取得法変更について

令和7年9月29日より当校における普通車MTの免許取得方法が以下のように変更となります。

1. AT車で技能教習を受け、AT車で卒業検定を受験(合格後に卒業証明書を発行)

2. 合格後、AT限定解除を開始

3. MT車で場内にて技能教習を受け、場内での技能審査を受験(合格後に審査合格証明書を発行)

4. 卒業証明書と審査合格証明書を持参のうえ、免許センターにて適性検査、学科試験を受験

5. 合格後、普通車MT免許取得

なお、法改正によりAT車で卒業検定合格後、免許センターに行かずそのままAT限定解除を開始することができます。